





作者 THOMAS BANYACYA Jr.( トーマス・バニヤッカ2世)の略歴
Tufa Cast(トゥーファ・キャスト)製法とは・・・
トゥーファと呼ばれる軽石を鋳型に用いたキャスト製法で、砂で鋳型を作るSand Cast(サンド・キャスト)製法の発展型です。軽石にデザインを彫って、溶かしたシルバーを流し込み作品を作ります。
ジュエリーの表面に、軽石独特の気泡の凹凸感ある跡が残るのが特徴です。
軽石そのものが割れやすい上に、溶かした銀の熱で更にもろくなる為、同じ鋳型で2個の作品を作るのが限界といわれています。
それ故に手間がかかり、作り手も非常に少ないのです。
このマネークリップの作者であるトーマス・バニヤッカ2世自身は、同じ鋳型を2度使うことはないと言っています。つまり、彼の作ったトゥーファ・キャスト製法の作品は、全て1点モノということになります。
デザインモチーフのKOKOPELLI(ココペリ、フルート・プレイヤー)は、北米・中米・南米の各地でペトログリフス (壁画)やロックアートとして発見されています。アメリカ南西部のネイティブアメリカンの間では、肥沃・豊作・喜びのシンボルとして、古くから言い伝えられているそうです。
同じアーティストの作品が他にもございます。こちらの一覧表から是非ご確認下さい。
送料・代引き手数料は全国無料
お支払方法は、佐川急便の代引き「eコレクト」、クレジットカードのオンライン決済、銀行お振込み(先払い)からお選びいただけます。
詳細はこのページの一番下(ご利用案内)をご参照下さい。
価格:27,500円(本体 25,000円、税 2,500円)