先祖代々8代に渡って、アメリカ合衆国のニューメキシコ州チマヨで、昔ながらの製法でこつこつと作り続けられている、手織りのチマヨブランケットです。 これ位の大きさになると、センターデザインを織るスペースが広くなる為、伝統的なチマヨ・ブランケット本来のダイナミックな作風になります。用途の広さ、使い勝手の良さでご好評いただいているサイズです。

床に敷いたり、ソファの上に掛けたり、絵の代わりにプッシュピンで壁に飾ったり・・・インテリアのアクセントとしてご利用いただけるのは勿論ですが・・・

自家用車のリアシートに敷くような使い方も出来ます。車内の雰囲気がグッとアップしますよ!
後部座席に乗る時も、必ずシートベルトをしめましょう。

- ベースカラー : カーディナルレッド(落ち着いた濃い目の赤)
- デザインカラー : ホワイト、オートミールグレー(薄い霜降りグレー)、ヘザーグレー(霜降りグレー)、チャコールグレー、ロイヤルブルー
- 本体の寸法 : 縦 950 x 横 880 mm(白い縦糸フリンジ部分は除く)
- センターデザインの大きさ : 縦 160 x 横 480 mm
- ワイドバンド(両脇のストライプ模様)の幅 : 150 mm
- エッジ余白(両端の無地部分)の幅 : 150 mm
- 素材 : 縦糸・横糸ともにウール100%を使用しています
- アメリカ製
- 独特の風合いを長くお楽しみいただく為に、ドライクリーニングをお勧めします
- この商品はハンドメイドの為、現在庫は1点のみです。
- ご覧になる画面の特性によっては、商品の色合いや明るさが若干異なって見える場合もございます。どうぞご了承下さい。
チマヨブランケット、あるいはそれを素材としたオルテガ社の製品は、先祖代々8代に渡って継承されている手織り、ハンドメイドの伝統工芸品です。
オートメーション化された近代的な機械生産・大量生産方式では、チマヨブランケット独特の風合いを生み出すことは出来せません。
ですから、その独特の風合いを守り続ける為に、敢えて昔ながらの手織りに今もこだわり続けています。
しかし、1枚のチマヨブランケットを織り上げるには、伝統的な技法のみならず、職人さんの相当な根気、デザインやカラーリングのセンスも要求されます。誰にでも簡単に出来るという仕事ではありません。
また、チマヨブランケット生産は、伝統的な織り機や道具を作る木工技術なども含めた、ニューメキシコ州の伝統文化の結晶でもあります。
ですから、彼等は先祖に対する感謝と誇りをもって、親から子へ、子から孫へと現在も語り継ぎ、受け継いでいるのです。
チマヨブランケット、オルテガ家の伝統と製品に感銘を受け、当店では1990(平成2)年の創業以来、今もずっと定期的に現地を訪れています。1点1点を私自身が吟味して、オルテガ社の手織り製品を輸入販売し続けています。
送料・代引き手数料は全国無料
お支払方法は、佐川急便の代引き「eコレクト」、クレジットカードのオンライン決済、銀行お振込み(先払い)からお選びいただけます。
詳細はこのページの一番下をご参照下さい。